Beyond the Shadow

声は出せないけど、その場の一体感ってやっぱり有観客ならではですよね。
それにしたって物販開始直後に討滅されるサイリウム。
リットアティンさんだってもう少し粘るぞ、と思わずにはいられません。こんにちは、しうまいです。

2022.06.04-2022.06.05はTHE PRIMALSのライブでした!
わたしは2日目の06.05に参戦。

駅前から会場までに溢れるPRAIMALSのバンT。
幕張に詰めかけるこれ全員ヒカセンかあ、と思うと感慨深いものがありますなあ。
随所に散りばめられる我々喜ばせスポット。
ライブの所々、ナレーションがエメトセルク。どうやら星海でもヒュトロの尻に敷かれてるようです。
もともと演劇が大好きという設定だけあって、無茶ぶりに厭だ厭だ言いながらノリノリである。


音楽、映像、演出、すべてが一体となった良ライブでした!
音楽はもちろんですが、特に視覚からの情報が凄すぎる・・・!あまり多く語るわけにはいかないけど!
音楽と映像と、その時の記憶がなんかものすごい勢いでごっちゃになって涙腺で霊災が起きちゃってました。
映像作品化、お待ちしております(クソデカ大声で)
当日のわたしの格好は二段構えの芸風に認定。
どんな格好をしていたかはご想像にお任せしますが。

少しずつ、こうやって有観客で出来ることが増えてくるといいですね。
「人と会って一緒に楽しむ」ということから離れすぎちゃって感覚が麻痺してますが、久しぶりにこういう場に行くと、やっぱりすごく幸せだな、と思わずにはいられませんでした。

来年?はファンフェスも出来るといいな。人が増えすぎて、チケット手に入る気がしないけどw

0コメント

  • 1000 / 1000

FC:Feline Cat

No Eorzea, No life. Elemental DC / Typhon world Final Fantasy XIV