脳衰エル事許サズ

自分はあの時頭と闘ってた。STも何かと闘っていた気がする。
・・・何と?
・・・・・・頭?

タイタン・・吹き飛ばされた思い出・・・
タイ・・・、タン、ク?
・・・え?
・・・・・・戦車?

もうね、ちょっとした創造魔法ですよ。古代人もびっくりの。
うちのこアホなのかな。



2月10日
ちゃい家と征く未攻略コンテンツの旅(表現揺らぎ)
「希望の園エデン:覚醒編」
行ってきました!

1層で兄が(恐らくBGMを指して)「懐かしい」と言っていましたが、随所にFF8のオマージュが散りばめられているので、当時のプレイヤーはどこか郷愁を誘われるコンテンツですね!
ドローシステムには賛否両論ありましたが、わたしは好きでしたよ。いま同じシステムがあったらテンポ悪すぎて酷い扱いになりそうですがw

それにしたって、3層、4層の疑似蛮神で散々うちのこの記憶力をこきおろしてやってアレなんですけどね。

ほんと全然覚えてねえ


2年半前に周回していたはずなんですけどね。記憶どこいった。

1層に至っては「隅っこに行ったら追いかける」くらいしかギミック覚えてないんです。なぜ。
これまた構成上不慣れなキャスターを出したものだから余計に役に立たない。
辛うじてAoEには反応はできるのですが、技名と効果など殆ど一致せず、タイムラインを通してギミックを思い出せないので、詠唱中断を繰り返す繰り返す・・・。

今後、コンテンツが増えるごとに、過去のコンテンツが押し出されていって、いつか自分もヒカセンみたいに「どうしてこうなった」みたいな事態になってくるのでしょうか。
ヒカセンも、プレイヤー自身も、脳の老化は許されないのですね。
あと50年サービスが続くなら認知症予防のために続けていたいです。齢80の光の戦士、なんてカッコイイじゃないですか、老練な感じがして。わたしの50年後はまだ68ですけど。
1層から4層まで駆け抜けて、今週も無事クリアです!
左からこうさん、おかん、ぷーちゃん、けろりん、ちゃいちゃん、しうまい、えいちゃん、兄

次は共鳴編?ちょっと脱線してアライアンスレイド?
また家族会議の結果を楽しみにしています。

次回は2月17日の予定。
コンパニオンアプリで参加表明を受け付けていますので、参加できる方はぜひぜひご応募ください!

0コメント

  • 1000 / 1000