ヒロインはいくつまでヒロインなのか問題
グリーンカレーを食べた後にブラックコーヒーを飲むと、口の中に納豆の味を感じません?
おまえ、いつからそこに・・・?って感じで。
納豆菌って、わたしのお口の常在菌だったかな?ってくらい不自然なほどに自然に。突然に。「まーきのっ」って感じでひょっこり顔を出してくるんですよね。納豆が。
これは大発見ですよ。グリーンカレーとコーヒーを合わせると納豆。初めてカレーにトンカツを合わせた人も思わず五体投地してしまうくらいの大発見。こんにちは、しうまいです。
なんの話って、先日リーパーが80になったんです。
いやいや納豆菌全然関係ないじゃない、って。まあまあ。最後まで読んでくださいよ。
某日メレージョブのレベルを上げないとなぁ、どうするかなぁ。って考えてた時に、順当にいくなら以前からよく使ってた侍を上げるところだったんですけど、レイクランドでこんなカッコイイ鎌を手に入れちゃいましてね。
見てくださいこの白と黒を基調としたフォーマルかつミニマルなデザイン。もともとスレイヤー装備にしていたヨルハ五三式装備と合わせると某喰種マンガの鈴屋特捜みがあるじゃないですか。
もうこれはレベルを上げるしかねぇって。とりあえず五三式は装備しなきゃいけねぇって。変な使命感みたいなものが生まれまして、リーパーが80になったのですよ。
まあわたしもこのあたりは経験上ベテランですので、踊り子の二の舞にはならないぞって、
初期装備をいただいて以来放置していたジョブクエストをちゃんと進めることにしたのです。
結論
ジョブクエは良クエ
なんでしょう。暗黒騎士といいリーパーといい、厨二ジョブは良クエが多いんですかね。
厨二設定が勝手に刺さってるだけなんですかね。
最後の鎌ガシャシーンとか、どうぞSS撮ってください!って感じでキメにきてますしね。うちのこ。(あれララフェルだと大きさどうなるんでしょう)
FCにもリーパー上げてない人いるでしょうし、ネタバレにならない程度に、でもリーパーに興味をもってもらえるよう、このジョブクエの素晴らしさを伝えなきゃいけない!と思い、重い筆を取った次第なのです。
ということで本作のストーリーに沿ったざっくりとした登場人物を。
ヒロイン。不幸な境遇にありながらも家族のために今日も明るく元気に暗殺を繰り返す。
ヒロインに憧れる後輩。言動が感情的になることもあるがそれもヒロインを想うが故。たぶんわたしのことが好き。
本作の花沢類。ヒロインといい感じになるとだいたい上図のとおり”エクストリームまーきのっ”を使い唐突に現れる。
彼とヒロインを奪い合うのが本作の根幹。
もうこれだけでオラ、ワクワクすっぞ。って感じになりません?
なりませんか。ごめんなさい。
あともう一つ謝らなければ。
やっぱりブログの内容と納豆菌は関係ないです。
0コメント